Top | Profile | Information | Schedule | Diary | Discography | Link | Shop | YouTube | Blog | BossaETERNA |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||
生での演奏、 ライブを楽しんでいただきたいです♪ http://saeko.info/sche14.cgi 演奏スケジュール詳細⇧こちらでどうぞ。 |
2025.4.22.tue. | 5月の名古屋ライブで ゲスト出演してくださるボーカリスト 後藤絵美さんとの共演曲が決まり、 もうお一方、 5月24日(土)に共演のフルーティスト 飯田真由美さんとの共演曲も そろそろ決めないと♪ な時期になって来ました。 真由美さんとはたくさん共演するので、 プログラム自体を考える必要があります。 どんな感じがいいかなぁ~? |
||
![]() 今度の土曜は 百合ヶ丘・ミサルサ 【Gracias Live】 ミサルサありがとう!の ライブイベントで 大堰邦郎さんのユニット大集合です! 私もAmorosaで 参加させていただきます。 http://saeko.info/sche14.cgi 詳細⇧こちらからどうぞ。 |
|||
2025.4.21.mon. | 今日も暑い日。 そろそろジャスミン咲きますかね…? と言いますか、 もう咲いてますかね? 新しくレパートリーにしようと思っている サンバのスタンダード曲、 やはりキー低めの設定で行こうかな という方向になっています。 そして他に、日本の有名曲で、 これどうかな?と 何回か前のリハで光さんと話していた曲、 メロディが確認できたので 今週の打ち合わせ&リハーサルで 相談しようと思っています。 サンバにあまり馴染みのない方にも 楽しんでもらえると思います(^^ |
||
![]() 通りがかりに♪ |
|||
2025.4.19.sat. | 今日は いきなり暑過ぎました。 28℃とか29℃とか 言われてましたけど、 そうなると 私の部屋は31℃くらいかな。 夕方、王子駅を降りて、 トラットリアMINORIへ。 ボサノヴァスタンダードを中心に 有名曲を織り交ぜて 演奏させていただきました♪ 団体さんが超賑やかで、 楽しそうで良かったです。 演奏を聴きに来てくださった方には あまり聴こえなかったことが 申し訳なかったですが、、 レストランでの演奏は、 たまにそういうこともありますね。 |
||
![]() 本日のパスタ♪ ナスとチキンとベーコンと、、 |
|||
2025.4.18.fri. | 今日の最高気温、 確認してませんでしたが、 たぶん夏日。 爽やかな暑さでした。 スケジュールページには載せていない 会員制サロンライブのことで、 ここのところ取り組んでいる曲含め 選曲について考えています。 |
||
![]() なーんか物言いたげな顔 してるみたいに見えます。笑 通りがかりに撮影♪ |
|||
2025.4.17.thu. | 4月も半ば、 そろそろ夏日にもなる予報で、 ブーツを仕舞い、 サンダルを玄関に並べました。 実際は、 出かける時はほぼスニーカーで サンダルで出かけることは ほとんどないのですが、、 気分気分♪ ところで、、 新しくレパートリーにしようとしている サンバの曲のキーについて、 今日は考えていました。 高めが良いのか低めが良いのか、、 中間が一番良いですが、 ギター的にはどうでしょうね? |
||
![]() アップルミント、 冬も元気でしたけど、 暖かくなって更に 元気に増えて来ました♪ これから夏にかけて凄そうです。 |
|||
2025.4.16.wed. | ジパングレーベル社長の萩原さんから ジパングでのアルバムのことで ご連絡いただいて、新事実が発覚し、、 て、大げさですけど(笑) CDの在庫が見つかったというお話、 と、販促についてお話がありました。 詳細決まりましたら お知らせくださるとのことで、 またSNSやこちらの日記に書きます。 というわけで、 ものすごく久しぶりに1st&2ndCDを 聴いてみていますが、、 「Billie」こんなにテンポ速かったの?! 「カナリア諸島にて」の口笛は Cokkyちゃんか!? 鈴木潤さんの曲「夢のあとで」の口笛は 潤さんだっけかな?(クレジットなくて。) 「永遠のかけら」いいなぁ♪とか、、 なんだか面白いです。 とはいえ、 販促で使われるアルバムは 3rdの「HEARTBEAT」とのことです。 |
||
![]() ゴールデンウィークは、どうされますか? 5/4(日)の15時頃から、 渋谷と代官山の中間くらいのところにあるお店 Bookcafe days で、ライブします。 絵本がたくさんある小さな素敵なカフェです。 ガトーショコラが生チョコぽくて美味しいです。 お食事もできます。 アルコールもあります。 おやつ時のライブ、ぜひいらしてくださいね♪ http://saeko.info/saeko2news.htm 詳細⇧こちらからどうぞ。 |
|||
2025.4.15.tue. | お天気良くて嬉しいです。 少し風が強い時間帯もありました。 夕方、 あるお店の来月の出演日程争奪戦に 無事勝利しまして、 他のお店の出演日程の検討に入っています。 そして、、 ジパングレーベル社長からご連絡いただき、 今後のこと、打ち合わせ中です。 |
||
![]() ツツジが咲き始めてますね♪ |
|||
![]() 通りがかりに(^-^ |
|||
2025.4.14.mon. | 暖かく良いお天気♪ 嬉しいです。 サンバの力強い名曲を知り、 覚え始めました。 |
||
![]() 通りがかりに♪ |
|||
2025.4.13.sun. | 寒い雨の日。 夕方、百合ヶ丘駅を降りて、 Mi SALSA(ミサルサ)へ。 サックスの大堰邦郎さんとのユニット Amorosa(アモローザ)で 出演させていただきました。 ミサルサは今月いっぱいで オーナーさんが引退されることになり、 今日がアモローザのミサルサでの 最後のライブとなりました。 ご常連のお客さまが たくさんいらしてくださりとても嬉しく、、 感慨深い夜でした。 ミサルサといえば特別なモヒート☆ いつも演奏後にいただいてましたが、 今日はマドンナさんのお料理も 美味しくいただきました。 今月26日(土)に クニオさんのユニット大集合で ミサルサありがとう!のイベントがあり、 私もアモローザで出演します。 |
||
![]() 写真ありがとうございます♪ |
|||
![]() 百合ヶ丘・Mi SALSAにて。 |
|||
2025.4.12.sat. | 暖かい日。 ギターを背負って移動したりしてると 暑いくらいでした。 夕方、新宿三丁目駅を降りて、 Jazz PolkaDotsへ。 ピアノの山口夏実さんとのユニット BossaETERNA(ボッサエテルナ)で 出演させていただきました。 外国のお客さまが多くいらして、 英語のできる日本のお客さまが いろいろと対応してくださいました。 ありがとうございます☆ さて、 明日(明けて今日=13日)は 百合ヶ丘駅前にありますMi SALSAへ サックスの大堰邦郎さんとのユニット Amorosa(アモローザ)で出演します。 投げ銭ライブということもあり、 どうぞお気軽にいらしてくださいね。 http://saeko.info/sche14.cgi 詳細⇧こちらからどうぞ。 |
||
![]() 新宿三丁目ポルカドッツにて。 写真ありがとうございます♪ |
|||
2025.4.11.fri. | 今日は寝起きと共に、 昨日の続きとして譜面の作成を。 無事に完成して サックスのクニオさんへ送りました。 明後日=13日のライブで初演予定です。 その後、 明日=12日のライブの曲順を考えて、 ピアノの夏実さんへ送りました。 ひとまず準備オーケー♪ というところで、 皆さまのお越しをお待ちしております。 http://saeko.info/sche14.cgi 詳細⇧こちらからどうぞ。 |
||
![]() 通りがかりに♪ |
|||
2025.4.10.thu. | 風が強く、、 夜には雨が降りましたが 花粉が凄いですね。 寝起きの体温が通常に戻り、 ちょっとホッとしています。 (低くなると不安になります。) 今日は、 今度の土日にありますライブの準備day。 まるちゃん(マルチネスギター)の 絃を張り替えました。 絃を張り替えながら、 ピアノの夏実さんと選曲会議。 大体決まって、これから曲順を考えます。 そして、まるちゃんの絃を慣らしつつ、 サックスのクニオさんにお渡しする譜面を 完成させねば…と、 「旅は途中」のコードアレンジを決めて 譜面を作り始めました。 譜面作成ソフトがバージョンアップし 使い勝手が少し違ったりして、 少々戸惑いながらの作業。。 明日また続きをがんばります。 |
||
![]() 今度の日曜=4/13は 百合ヶ丘・ミサルサにて Amorosa(アモローザ)でのLIVEです。 ボサノヴァスタンダードから 日本のカヴァー、オリジナルまで クニオさんとの楽しいトークと共に お届けいたします♪ 投げ銭ライブです。 どうぞお気軽に 遊びにいらしてくださいね(^-^ http://saeko.info/sche14.cgi 詳細⇧こちらからどうぞ。 |
|||
2025.4.9.wed. | 花粉が凄いです。 …と、 花粉の大量さは感じますが、 昔ほど花粉症の症状は酷くなく、 このまま治るといいなぁ~ と思います。 そして季節の変わり目、 体温が下がり気味なので、 食べ物で温めないとですね。 皆さまも、どうぞご自愛ください。 |
||
![]() 今週土曜=4/12は 新宿三丁目・ポルカドッツにて BossaETERNA(ボッサエテルナ)でのLIVEです。 ボサノヴァスタンダードを中心に ピアニスト山口夏実さんと 楽しくお届けします♪ ぜひいらしてくださいね♪ http://saeko.info/sche14.cgi 詳細⇧こちらからどうぞ。 |
|||
2025.4.8.tue. | ほんと、急に暖かいですね。 今年も猛暑かなぁ?と 検索してみましたら、、 昨年一昨年には及ばないものの 猛暑になりそうとのこと。 …昨年よりは暑くない…かな? 昨日に引き続き、 私の曲「旅は途中」の 弾き歌いバージョンのアレンジを 検討中です。 |
||
![]() 名古屋ライブのフライヤー、 印刷屋さんから無事に 絵美さんの音楽教室に届いて、 写真を送ってもらえました☆ 下のものが私のフライヤーで、 上は絵美さんのライブのフライヤーです。 同じくシャンパンブランチにて、 絵美さんは5/11(日)に ライブがありますよ♪ |
|||
2025.4.7.mon. | 暖かくなって来ましたね。 お客さまからリクエストいただいて、 私の曲「旅は途中」の 自分で弾くバージョンを見直しています。 「旅は途中」は 稲葉光さんがアレンジしてくれていて、 光さんが弾いてくれる時は良いけど &そのバージョンが良いのだけど 私は光さんのようには弾けないので、 自分でギターを弾く場合どうするか、、、 光さんがアレンジしてくれたものを参考に 自分で弾き歌うバージョンを考えています。 |
||
![]() 覗いてる? 通りがかりに♪ |
|||
2025.4.6.sun. | 5/4(日)に決まりましたライブの フライヤーができました。 タイミングを見て、 SNSでもお知らせして行きます♪ |
||
![]() ゴールデンウィーク中なので 遠くからもぜひ遊びにいらしてもらえたら 嬉しいです♪ |
|||
2025.4.5.sat. | 5月4日(日)に決まりましたライブの フライヤーを作り始めました。 1ヶ月切っちゃったので急ぎます。 |
||
![]() 名古屋ライブの詳細を スケジュールページにアップしました♪ http://saeko.info/sche14.cgi ⇧こちらからどうぞ。 |
|||
![]() |
|||
2025.4.4.fri. | 久々のお天気でホッとしました。 夕方、外苑前駅を降りて、 レストラン カナユニへ。 私の曲を中心とした選曲での BGMを兼ねた演奏に伺いました。 4月の第一週目って 毎年とても静かなのですが、 ご常連さまにいらしてもらえて とっても嬉しかったです♪ ところで、、 広島の山間部では サメのことをワニと呼ぶ、というお話、 有名なのですか? 皆さんご存知なのでしょうか? 私は今日初めて知りましたよ。 |
||
![]() レストラン カナユニにて。 |
|||
![]() 桜の近くに大きなレモンがゴロン♪ |
|||
2025.4.3.thu. | 今日も寒い雨の日。 夕方、 銀座にありますCafe&Bar 月光荘サロン 月のはなれへ。 ギタリストでアレンジャー 稲葉光さんとのデュオユニットで、 BGM演奏をさせていただきました。 光さんは月のはなれ初出演♪ 共通の古い友人Sさんが 遊びに来てくれたりもして、 良い夜となりました☆ |
||
![]() 月光荘サロン 月のはなれにて。 |
|||
2025.4.2.wed. | ここのところ雨が続いていて とても寒く、、 早くお日さまが見たいです。 昨日今日で 名古屋ライブのフライヤーを作り、 印刷屋さんへ入稿しました。 仕上がりを確認したいのですが、 今回のフライヤーは 印刷屋さんから直接名古屋へ向かうので ライブ当日まで手にすることができません。 ライブのお知らせは タイミングを見てアップして行きます。 どうぞよろしくお願いします。 さて、 ゴールデンウィークのライブも決まっていて これからそのフライヤーも作ります。 |
||
![]() 通りがかりに♪ |