Top | Profile | Information | Schedule | Diary | Discography | Link | Shop | YouTube | Blog | BossaETERNA |
2025.9.17.wed. | 暑過ぎますね(再。 今が何月なのか 度々わからなくなりますが、 そろそろ明後日頃から 気温は下がる予報です。 |
||
![]() 明日=明けて今日 9/18(木)は 外苑前にありますレストラン カナユニにて パーカッションの柳沢マーヤさんと 出演します♪ ☆かなりユニーク☆な レストランとして、 独自の道を歩むカナユニ。 改めて見習って行こう~! と思う今日です。 |
|||
2025.9.16.tue. | ガンザ(=所謂シェイカー)を 振りながら歌う練習をしています。 やりがいを感じます。 パンデイロも練習しちゃう? …とも一瞬思いましたが、、 ギターを弾いているので 手を痛めるといけないから やめたほうがいい、 と、昔カピバラさんに 言われたことを思い出しました。 そうですね♪ 先ずはガンザですね(^-^ |
||
![]() 今月は毎週お知らせしてますが… 犬塚彩子のニューバージョンLIVE !来てね! http://saeko.info/sche14.cgi 犬塚彩子⇧スケジュールページ |
|||
2025.9.15.mon. | 敬老の日。 お会いしたことのない 父方のおじいさんのこと、 今年は少し知ることができて 嬉しかったなぁ、と 思い出していました。 夕方は とある出演先のブッキングday。 本当に凄い争奪戦でありました。 今回は幸運にも第一候補日に ライバルがいなかったようで そのまま入れましたが、、 緊張半端ないです。 ほんと、心臓に悪いです。笑 |
||
![]() いつも強力粉を買う富澤商店で たまたま見つけた ピーナッツきな粉クリーム。 とても美味しくて気に入り、 今回は大きいサイズ(=お得)を 購入しました。 (写真はネットで拾ったものです。) |
|||
2025.9.14.sun. | 幾つか嬉しいご連絡をいただいて、、 そのうちの1つ、 長年演奏を聴きに来てくださっている、 今は海外でお仕事をされている方が、 ようやく帰国のスケジュールが合って、 今夜の出演先に来てくれました。 元々東京の方ではなかったようで 場所のことよくわからず、 今夜の出演先が「王子」というのを見て 「八王子」の近く?と思っていた、 というのが可笑しかったです☆ 「王子」で「八王子」が思い浮かんだこと なかったので、大変新鮮でした。 |
||
![]() 昨日のBookcafe daysにて。 |
|||
2025.9.13.sat. | 小雨が降ったり止んだり、と、、 お天気が不安定です。 午後、歯医者さんへ。 今日で 虫歯の治療は終了しました。 今後は引き続き 検診やクリーニングで 定期的に通う予定です。 その後その足で渋谷駅を降りて、 Bookcafe days代官山へ。 菊市さん&ぴこさんの ボサノヴァLiveに伺いました♪ お喋りもたくさんさせていただいて 楽しいひとときでしたよ(^-^ |
||
![]() Bookcafe days代官山のあるビル、 「ロイヤルパレス渋谷」の 看板があるのを今日知りました。 |
|||
![]() そして、、 菊市さん&ぴこさんのライブの 看板が出ていました♪ 私もこういうの作ろうかな? |
|||
![]() ジンジャーシロップティー♡ ショウガなので少しピリッとしますが 優しいお味でした。 |
|||
2025.9.12.fri. | 雨が降ったり止んだり。 幸い私の移動中は ごく小雨で助かりました。 夕方、先ずはメガネ屋さんへ。 少しではありますが、 メガネのフレームを直してもらい、 その後その足で美容院へ。 夏の間は暑くて 髪をずっとまとめていたけれど、 そろそろ下ろしたりもしたくて、、 私の髪は量が多くクセ毛で 広がり過ぎるので、 下ろしても大丈夫なように カットしてもらいました。 今やすっかりロングヘア。 夏は暑いけど まとめれば良いし、 冬は暖かくて良いです。笑 そしてその後その足で ブルーノート東京へ。 イヴァン リンスのShow、 素晴らしかったです☆ |
||
![]() 通りがかり、 洋服屋さんにいた子。 |
|||
![]() ブルーノート東京にて。 |
|||
2025.9.11.thu. | 午前中はとても良いお天気で、 午後は雷雨&豪雨。 凄かったですね。。 私はたまたまタイミング良く 自宅にいられました。 今日も、 新しくレパートリーにしようと サンバの名曲に取り組んでいます。 知らない単語を辞書で引きつつ、 なるほどなぁ~と思いつつ。 ところで、、 和風パスタにミョウガを 刻んで入れてみました。 美味しかったです。 またやろう♪ |
||
![]() ちょうどお昼頃のご近所にて。 |
|||
2025.9.10.wed. | 湿度、高いです。。 | ||
![]() 通りがかりに♪ |
|||
2025.9.8.mon. | 蒸し暑い日。 夕方、雷が鳴っていたような? 私の住む地域では 少し雨が降ったくらいで済んだようです。 昨夜(9/8午前3時頃)の月食、 皆さんご覧になりましたかね? とても幻想的でした。 そして今日は、 新しいレパートリーとしまして、 前から好きだったサンバ曲を 覚え始めました。 知らない単語が幾つかあることも 勉強になります。 |
||
![]() 今月のライブはこちら♪ 青葉台【vino vivo】 犬塚彩子&稲葉光 LIVE ご予約お待ちしております(^-^ http://saeko.info/sche14.cgi 犬塚彩子⇧スケジュールページ |
|||
2025.9.7.sun. | 夕方に予定があったのですが 急病の方あってキャンセルとなり、 一日自宅にいました。 制作のことを引き続き、 選曲について、 あと1~2曲加えるかどうか、 といったところで、 検討してみてもらえるよう、 稲葉光さんへ私の曲を10曲 音源と譜面を送ってあり、 今日は歌詞を送りました。 具体的なことは まだ公表しておらず、 日記での進捗のご報告のみですが、 慌てず進めて参ります。 |
||
![]() 昨日のMINORIにて。 ガージェリー ビールが 脚なしグラスで出て来ました♪ |
|||
![]() 底に何か彫られてますね。 |
|||
![]() 写真に撮って大きくして見たら、 GARGERY(ガージェリー) という文字と、 人が彫られてました。 …誰? |
|||
2025.9.5.fri. 6.sat. |
☆5日(金) 朝から午後にかけて 台風の影響での 雨が降っていましたが、 夕方、 出かける頃には上がりました。 銀座にありますCafe&Bar 月光荘サロン 月のはなれへ。 ギタリスト稲葉光さんとの デュオでBGM演奏を させていただきました。 雨が上がったとはいえ、 台風のことあって お客さまは少なめでしたが、 お店としては よくこれだけ来てくれたものだ、 とのことで、良かったです(^-^ ☆6日(土) 爽やかなお天気。 昨日とほぼ同じ時間に家を出て 王子にありますトラットリア MINORIへ。 犬塚彩子vo.g.ソロ弾き語りで BGM的な出演でした。 昨日の月のはなれと違うのは、 演奏中、 月のはなれではMC禁止令が 出ているのですが、 MINORIではMCをしてOK、 むしろするべき&アピれ! という感じで、、 お店によって BGMといってもいろいろです。 今夜のMINORI、 赤ちゃん&小さい子が来ていて 可愛かったなぁ♡ |
||
![]() トラットリア みのり にて。 ちょっと気になった 綺麗なラベルのワイン。 |
|||
![]() 本日の賄いパスタは しらすがたくさん載ってました♪ |
|||
2025.9.4.thu. | 先週後半の疲れが 今週に来ていて 体調が危うかったのですが、 今日で何とか持ち直しました。 …と思います。 ところで、 メガネをかけるようになって、 メガネをかけていない時が 前より見えなくなっていて 少々悲しいです。 そういうもののようですが。。 |
||
![]() 10月のライブのフライヤー、 できて来ました! |
|||
2025.9.3.wed. | 来年の話ですが… 熊本のイベントで知り合った ジャズギタリストの方から 共演のお話をいただき、 喜んでいます。 熊本へも行けるといいなぁ☆ |
||
![]() 通りがかりに♪ |
|||
2025.9.2.tue. | 今月の28日(日)にあります 名古屋ライブの準備を、 いつもお世話になっている 絵美さんと少しずつ進めています。 制作の方は、 先日の打ち合わせでのやり取りから、 私が少々気負い過ぎていたことに 気が付いて、、 もっと地に足をつけて考えよう &進めよう、と思いました。。 |
||
![]() 渋谷【Bookcafe days代官山】の ガトーショコラのケーキセットで 落ち着きのある人を 目指したく思います。。 |
|||
2025.9.1.mon. | 猛暑は続いていますが、、 9月ですね☆ メガネをかけたまま メガネの角を壁にぶつけてしまい、 メガネが大胆に曲がってしまいました。 すぐにメガネ屋さんへ持って行き、 直してもらえて良かったです。 |
||
![]() 今月のライブはこちら♪ 青葉台【vino vivo】 犬塚彩子&稲葉光 LIVE ご予約お待ちしております(^-^ http://saeko.info/sche14.cgi 犬塚彩子⇧スケジュールページ |